ノウハウ Web上で閲覧可能な雑誌「電子ジャーナル」とは?その種類と活用法も紹介 論文の参考文献として利用できる「電子ジャーナル」 本記事は、その歴史やメリット、デメリットとともに、無料で閲覧できるシステムや検索方法について紹介しています。 学会誌印刷ノウハウ用語 端的かつ効果的な学会の閉会挨拶の例文集 学会の最後には「閉会の挨拶」が付き物です。大切な締め括りとなるため、依頼された方は重責に感じてしまうのではないでしょうか。 「閉会の挨拶」には、ポイントがあります。例文を交えてご紹介していきます。 学術大会ノウハウ 学会などの「人格のない社団」にも法人税や消費税などの税が課せられる? 学会は学術研究団体として、営利を目的としない「人格のない社団」として組織するケースがあります。 法人税や消費税、源泉所得税はどのようなケースで課されるのか、また忘れがちな法人住民税についても解説します。 事務局運営ノウハウ 学術雑誌の評価の指標となるインパクトファクターの調べ方 インパクトファクターは、ジャーナルに掲載された論文がどれくらい他誌に引用されているかを示す指標です。この指標の確認方法を紹介し、研究者や研究施設にとっての意味や活用方法、誤用の注意点などについて解説します。 学会誌印刷ノウハウ 初めての司会。気を付けたいポイントと学会で使える台本・原稿例 学術大会や講演、セミナーの司会進行役を初めて行う場合、何をどう準備して良いのかを解説します。 特に司会進行が行うべきこと、事前準備や注意点、司会進行の方法や台本例について説明します。 学術大会ノウハウ 自筆論文の投稿先を見つけるのに役立つ採択率(アクセプト率)の調べ方 論文の掲載誌を決める際に気になる採択率について、その意味や特徴、調べ方を解説します。採択率以外にも重視すべきジャーナル選びのポイントも紹介します。 学会誌印刷ノウハウ Web of Scienceの「Emerging Sources Citation Index (ESCI)」とは 科学研究分野の権威あるプラットフォームであるWeb of ScienceのWoS Core Collectionに新データベースESCIが加わったことで、より収載基準の間口と収載の可能性が広がりました。その概要と申請方法について詳しく説明します。 学会誌印刷ノウハウ用語 学会発表(ポスターセッション)用ポスターの作り方ガイド 研究者にとってポスター発表はとても大切。 学会で初めてポスター発表をするとき、作り方がわからずデザインレイアウトに迷っていませんか。 ここでは学会発表用ポスターのサイズ、デザイン、レイアウトなどポスター作りのポイントを紹介します。 学術大会ノウハウ 無料論文アーカイブ「PMC」とは?メリットや申請方法を解説 「PMC」とは、米国の国立医学図書館にある、生物医学・生命科学分野のジャーナルのオンライン論文アーカイブです。 そこに論文を収載することで、執筆者・出版元はさまざまな恩恵を受けることができます。収載のメリットと条件、申請方法について解説します。 学会誌印刷ノウハウ用語 生物学のプレプリントを集約したアーカイブ「BioRxiv(バイオアーカイヴ)」とは? 生命科学、医学・生物学分野で急速に利用が広がっているbioRxivについて、その意義と学術ジャーナルへの影響、メリットや注意点、活用方法について詳しく解説します。 学会誌印刷ノウハウ用語 Page 6 of 11<<<45678>>> 学会運営ジャーナルTOPへ