SOUBUN.COMの学会支援サービス

Eラーニングシステムで学会・協会の効率的な学びを実現

  • ネットワークを通じた専門性を高める学習体験のご提供
  • セミナーや講座の受講率・合格率向上にも貢献
  • コストを抑えながらも高品質な教育を実現

企業での人材育成や大学の講義だけでなく、現在では多くの学会・協会様でも活用できるEラーニングシステム。本記事では学会・協会向けEラーニングシステムの概要と導入方法、主要機能、費用などについてご説明いたします。

学会や協会でのEラーニング利用についての疑問を解決いたします。
・イーラーニングの導入の方法がわからない

・どんな機能があるのか知りたい

・学会で使うメリットを教えて欲しい
学会・協会に最適なEラーニングシステムをご案内します。
サービス概要

学会・協会向けの「Eラーニング」

E ラーニングとは、動画で教育コンテンツを作成し、参加者向けに学習教材を公開するためのシステムです。オンデマンド形式で提供されるため、受講者は自分のペースで学習することができます。近年、生涯教育やリカレント教育、会社の人材育成の一環として注目を集めています。

学会や協会といった専門組織においては、講習講演、研修Eラーニングコース最大限活用することで、会員の学習効果高め、より効率的かつ柔軟な学びを提供することが期待されます。

Eラーニングシステムの特徴(ユーザー編) 

①時間的制約の解消 

利用者が時間に縛られることなく、必要に応じてボタンクリック1つで何度でも動画を見返すことができます。投稿された動画は公開日以降いつでも視聴可能で、通常業務で忙しい方でも、PCやタブレット等の電子機器を使ってインターネットに接続できれば、どこからでもフレキシブルに学習できます。
例えば、夜勤があり勤務時間が不規則な医師や看護師でも、自分のペースで最新の医療知識や制度について効率的に学ぶことが可能です。 

②地理的制約の解消 

日本全国どこにいても動画を視聴することもでき、自宅や勤務先から学習することが可能です。出席や移動のための時間的・費用的負担が軽減され、忙しい日常の中での学習継続に有効です。そのため、基礎を固めるのにも向いています。 

③多様なメディアによる専門スキルの向上 

映像や音声など多様なメディアを活用したデジタルコンテンツは、実践的な臨床技術の習得を支援し、専門分野のスキルの向上に寄与します。 

④学習成果を確認できる評価ツール 

カテゴリーやテーマごとに整理された学習画面や、受講後に提供される確認・診断テスト、自己評価ツールを通じて、自分の理解度を確認できます。これにより、資格取得や試験合格率の向上が期待できるでしょう。 

⑤アクセシビリティの高さ 

多様なデバイスでアクセスできるだけでなく、視覚や聴覚に対応したコンテンツが用意されているため、誰でも使いやすい学習環境が提供されます。アクセシビリティの高いコンテンツにより、さらなる学習効果が期待できます。

 

Eラーニングシステムの特徴(管理者編) 

①コンテンツの投稿・修正の容易さ 

Eラーニングシステムを活用すると、動画コンテンツの投稿や修正、配信停止を簡単に行えます。これにより、先生・講師は最新の研究成果や論文、資料をビデオに反映させ、常に最新の情報を含む指導を提供することができます。 

②受講者の学習状況と進捗の管理 

eラーニングシステムには受講者の学習状況や課題の進行度が一覧できる動画プレイヤーやテスト機能が搭載されています。これにより、受講者の進捗度や理解度が容易に把握でき、コース・部門別での管理も可能です。 

システムは受講者がアクセスする共通プラットフォームで運用されています。この機能を活用することで、適切なフィードバックを提供することができます。 

③会員情報管理とシステム連携 

会員情報の管理やアカウント設定が容易に行えるだけでなく、既存の管理システムやデータベースとの統合が可能です。これにより、運営の効率化が図れます。 

④証明書発行と決済機能の統合 

証明書の発行、決済システム等、基本的ながらも有用な機能が設計されており、受講者にスムーズな学習体験を提供できます。クラウドベースのシステムを利用することで、受講者はどこからでもアクセスすることができます。

⑤トライアル期間の活用 

新規利用者向けに、一定期間無料でサービスを利用できるお試し期間が設けられているシステムもあります。学会・協会は、自分たちの目的に最も適したシステムを選定することが可能です。 

※Eラーニングでは利用者の個人情報や、外部に流出させたくない機密情報を取り扱います。そのため、運用担当者は注意してセキュリティ対策を行い、安心・安全な環境を整えましょう。 

 

Eラーニングシステムの機能

動画コンテンツの作成

制作した動画やパワーポイント等のデータファイルを、誰でも簡単にアップロードできます。難しい操作を必要とせず、動画内容の修正も手軽に行えるため、最新の研究成果や論文の内容を迅速に共有することができます。 

VR技術、自動音声ソフトなどのサービスを開発しているプラットフォームもあり、実践的かつインタラクティブな学習体験が可能です。 

学習管理も可能な動画プレイヤー

利用者動画プレイヤー通じてコンテンツを視聴します。管理者は受講者動画を最後まで見たか確認することが、学習進捗状況を把握できます。視聴状況は百分率で表示され進捗状況をCSVで一括ダウンロードすることも可能です。 

また、受講者が再生した動画傾向を確認することもでき、コンテンツのニーズわかりやすくしています 

動画視聴後のテスト機能

動画の視聴が完了した人に向けて、テストを実施することが可能です。管理者は以下の項目を設定できます。

・回答形式(選択式or自由回答式)
・時間制限
・受験可能回数
・合格点
・画像の添付
設問ごとの模範解答や解説を掲載することもできます。

様々な質問形式に対応しており、受講者の理解度を高めることができます。回答時間や受験回数の制限も、学習者の集中力を高めることにつながるのではないでしょうか。テスト結果はCSVでダウンロード可能です。

また、テスト機能に代わって視聴者へのアンケートを実施することも可能です。アンケート結果を分析することで、改善点を明確にすることができます。

学会認定資格や証明書(修了書)の発行機能

特定のログイン情報(参加登録情報)に基づいて、オンラインで証明書を自動発行する機能を備えています。証明書は視聴完了、またはテストに合格した人にのみ発行され、資格試験などに必要な単位付与の証明としても活用できます。 

さらに、セッションごとに証明書を発行したり、参加者用のマイページから受講完了証明書を閲覧・ダウンロードできる機能を持たせたりすることも可能です。 

ライブ配信機能

オンデマンド配信の他にもオプションとして、ライブ配信機能を利用することができ、学会や教会のリアルタイムなイベントや講演をオンラインで共有します。現場でのセッションや特別講義をタイムリーに配信し、教授をはじめとする登壇者との質疑応答も行うことが可能です。録画機能もあるため、参加できなかった会員も学習機会を逃さずに済みます。 

※参加人数によって適したツールは異なるため、検討時に詳細を確認することをお勧めします。

 

SOUBUN.COMのEラーニングサポート

専門医、看護、介護などの医学系の学会や協会、委員会をはじめ、Eラーニングシステムを利用する学会・協会は年々増加しています。今後も最新の知識を発信し続ける必要がある研究者にとって、このシステムは役立つのではないでしょうか。 

このような背景の中、SOUBUN.COMでは各学会や協会のニーズに応じたEラーニングサポートを提案しています。 

専用ホームページの開設

各種学術大会や研修会などと同じように、会員がアクセスする専用ホームページを提供いたします。会員登録がお済みでない場合に使用する入会手続きフォームのご用意も可能です。 

参加登録システムや決済管理システムの使用により、参加費のクレジットカード決済が可能です。会員はIDまたはメールアドレスとパスワードでログインできます。 

また、団体様で既に参加登録システムや決済管理システムをお持ちの場合は、別システムのデータをインポートし連携させます。デザインの一部であるヘッダー画像や背景画像などのカスタマイズも可能です。 

従来の開催方法をヒアリングした上で団体様の希望を活かしたサイトを構築します 

Eラーニング運営サポート

実際に運用を開始すると、登録項目などで疑問点が多く出てきます。

開催情報についてのシートの記入方法、管理者向けページ利用方法、運用に関する問題点などはメールやお電話でお伺いし、開催準備のお手伝いをさせていただきます。

ご要望があれば参加者向けの電話サポートや動画の視聴に対する対応も可能です。

また、システムにない機能が必要な場合も、内容に応じてご提案が可能です。

例:抄録集のPDF掲載、スポンサー動画の掲載等

必要な部分をお伺いしながら、Eラーニングシステムを開始できるようサポートいたします。

 

Eラーニングシステム導入のスケジュールと費用

Eラーニングシステムのスケジュール

6ヶ月前:ご相談と提案契約の締結

3〜4ヶ月前:キックオフミーティングを開催、本番までの作業やスケジュールについての確認

こちらはシステムの導入に向けた大まかな予定です。具体的な要件や条件に応じて調整が必要になる場合があります。事務局で所定のエクセルシートに必要事項をご入力いただき開催準備を進めていきます。

Eラーニングシステムの使用料

システム提供料金として、約60万円〜/年+契約手数料やサポート料から利用可能です。ただし、必要な機能に応じて、料金は大きく変動いたしますので、ご検討されている方はお声がけください

60万円と聞くと少し割高に感じる方もいるかもしれません。しかし、実際に会場を借り参加者の宿泊費や交通費、さらに講演者の宿泊費や交通費などを負担した実開催と比べると、費用が2/3以下になったというお声もいただいています。

 

学会・協会のEラーニングならSOUBUN.COM

SOUBUN.COMは創業80年以上の実績を持ち、学会・協会のサポート事業として、学術大会やセミナーのサポート、事務局代行、学会誌の編集・発行など幅広いサービスを提供しています。 

Eラーニングシステムの提供や、プログラム運用についてのご相談もお受けしております。システムの運用経験がない方も安心してご相談ください。具体的なご相談内容をいただくことで、よりニーズにマッチしたご提案が可能です。 

気になることがございましたら、いつでもお気軽にお声がけ下さい。 

 

新規お取引学会様、急増中 取引学会数400超えの「SOUBUN.COM」 アカウント数450突破
  • 日本哲学会

    日本哲学会

  • 日本心理学会

    日本心理学会

  • 日本経済学会

    日本経済学会

  • 日本数学会

    日本数学会

  • 土木学会

    土木学会

  • 日本金属学会

    日本金属学会

  • 日本化学会

    日本化学会

  • 日本生態学会

    日本生態学会

  • 日本解剖学会

    日本解剖学会

  • 日本体外循環技術医学会

    日本体外循環技術医学会

  • 日本食品科学工学会

    日本食品科学工学会

  • 大日本山林会

    大日本山林会

  • 日本畜産学会

    日本畜産学会

  • 日本マリンエンジニアリング学会

    日本マリンエンジニアリング学会

  • 日本地震学会

    日本地震学会

お問い合わせ
学会総合サポート企業国内No1
“とりあえず概算見積もりだけ” とりあえず概算見積もり
“専門スタッフに相談したい” 専門スタッフに相談 
“今すぐサービス資料が見たい” サービス資料が見たい